クシマクロビオティックスから見た、脊髄の疾患(椎間板ヘルニア)の対応方法について説明します。
脊柱には神経の束が走り、運動神経は筋肉に信号を伝えて動作を起こし、感覚神経は脳に信号を伝えて寒暖や圧力、痛みなどの情報を伝えているとされます。
けがや感染症、循環器系疾患、退行性疾患などによって、脊髄や神経の構造と機能などに損傷が起きることがあるとされます。
Sponsored link
脊髄の疾患は、事故によるけがや脊髄の圧迫、椎間板と頸部脊椎骨の退化症状である頸部脊椎症、嚢胞、脊髄に横断的に炎症が起きて神経信号が遮断される急性横断性脊髄炎、血液供給の遮断、脊髄血腫、神経根障害、椎間板破裂など、様々な疾患があるとされます。
こうした脊髄の疾患の中で、最もよく見られるのは、椎間板の破裂であるとされます。
脊柱の骨の間にあり、クッションの働きをしている椎間板は、平らな円形の軟骨で、繊維状の線維輪と、弾力性がある髄核からできているとされます。
幼年期は、椎間板にゼリー状の体液が満ちているが、年月の経過とともに硬化して、成人になると、硬くなって弾力性が失われていることが多いとしています。
けがや過労、疾患などによって、椎間板が膨張したり破裂したりして、一部が外膜の外に押し出されると、周囲の神経が圧迫し損傷され、まひやうずきが生じて、身体を動かしたり曲げたりするのが困難になるとしています。
背中の下部である腰椎の部分は、椎間板の問題が最も起きやすい場所で、首や肩に問題が起きるのは稀とされます。
椎間板ヘルニアは、50才台の男性で、座ったままの生活をしている人が最もかかりやすいとされます。
女性や子ども、青年にも椎間板の破裂が見られますが、高齢者には少ないとしています。
神経が劣化していない場合は、休養や運動、理学療法などによって、大半の場合が治癒するとしています。
従来的医療では、痛みの緩和のため、鎮痛剤や筋弛緩剤が処方されたり、硬膜外への麻酔注射である硬膜外ブロック注射が行われたりし、重症の場合には髄核の一部切除などの手術が行われるとされます。
マクロビオティックの観点からすると、椎間板ヘルニアは、臓器や組織の外壁が衰弱し破裂する拡散性過剰な症状で、砂糖や菓子類、果物、果汁、精白小麦粉や精白穀物を使った食品、熱帯産の食品、脂っぽい食品、刺激物、スパイス類、アルコール類、薬物、医薬品などを含め、長期間に渡る極陰性な飲食物の摂取が主要原因であるとしています。
Sponsored link
実際に、マクロビオティック食事療法を行う場合には、必ず事前に専門家に相談するようにしてください。西洋現代医学のほかにも、対応方法があるかもしれないということは認識しておきましょう。
▼前提
致命的な症状が疑われる場合には、まずは至急、西洋医学などで医師の受診を受けてください。ここでは、予防の観点を中心に、原因や対応方法について説明します。
▼症状の予防と解消
陰性傾向に対応した食事(標準食から陽の要因をわずかに強調する方向で、食事内容を修正)に従います。
以下の注意点があります。一部だけ紹介しますので、専門家への相談の際に確認するとよいのではと思います。
- 質のいい甘味料も含め、冷菓は避ける。
- 全粒穀物と調理した野菜類を主食とする。
- 玄米餅入りの味噌汁を定期的に飲むようにする。
THE マクロビオティック 久司道夫 マガジンハウス
関連するコンテンツ |