LINEで送る
Pocket

広島の原子爆弾被爆者で、爆心地から北東に2.5キロメートルにある竹やぶに生えていたツワブキの葉をいぶし、傷に貼って、全身にやけどを負った少年が助かったという話があります。
被爆した距離などは不明です。

広島市の資料によると、爆心地から1.2キロメートル以内にいた人は、その日のうちにほぼ50%が死亡。それよりもさらに爆心地に近い地域にいた人は、(その日のうちに)80~100%が死亡したと推定されています。

Sponsored link

以下、備忘録として載せておきます。
絵本*より抜粋してまとめたものです。

  • 広島の爆心地から、北東に2.5キロメートルにある牛田(現 広島市東区牛田旭付近)の竹やぶに、被爆した人々が大勢避難してきた。その中で、大やけどをした少年が、ツワブキの葉をいぶし、傷に貼って治ったということ。
  • 大やけどをした少年の母が、やけどにいいということなら、なんでもしたということで、竹やぶに生えていたツワブキを息子の傷に貼った。これが一番、膿をよく吸い取った。
  • 作者は、自宅裏の竹やぶに手を合わせていた人に、訳を聞き、絵本を作ったという。
  • ツワブキ(石蕗)またはツワは、海岸沿いに自生するキク科の常緑多年草で、日本特産種とされる。このツワブキの葉は、強い抗菌作用のあるヘキセナールという成分を含んでいる。葉を集めて、汁が出るほど手でもみ、患部につけると効果があるとされ、打撲や腫れものなどに効くとして、江戸時代には全国的に使われていたとされる。葉を絞った汁は、毒虫に刺されたときに塗ったり、服用すると食中毒にも効くという。
    (参考リンク:馬場薬局 ツワブキ

広島 原爆ドームの写真

なお所蔵している図書館も多いと思います。

悲しいお話しなのですが、筆者は、作者のはら みちを さんのあたたかみのある絵と、柔らかいメッセージに救われた気がしました。

参考の外部リンク:はらみちをさん「ピカドンたけやぶ」(ひろしま国 10代がつくる平和新聞 中国新聞社)


* ピカドンたけやぶ (岩崎創作絵本) はら みちを 岩崎書店

関連するコンテンツ
ツワブキ(広島被爆者の生存)
LINEで送る
Pocket

病名と治療の陰陽 早見表

クシマクロビオティックスから見た、病名と治療の陰陽の早見表です。 ただし、どんな病気でも、陰と陽双方の影響を受けているということなので、あくまでも一般的な陰陽と考えてください。 また、症状や体質の違いなど、微調整も必要と思います。マクロビオティック食事法を実践する際は、やはり経験豊かな先生について、料理法をはじめとし、基本的なことを教えてもらってから行うことをお薦めします。

早見表を見る

生存のためのおススメ防災用品

生存のためのおススメ防災用品を紹介します。 紹介するほとんどのものは、自分でも所有して使っているものです。こうした防災用品を使った、防災ピクニックや防災キャンプを定期的に行うことをおススメします。 近所の公園やキャンプ場で、ぜひ普段から使ってみましょう!

防災用品を見る